新しいものづくりがわかるメディア

RSS


近日開催イベントリスト

「感電上等! ガジェット分解のススメ HYPER」出版記念イベントから、CES2023潜入レポートまで(1月28日~)

ものづくり関連のイベント情報を毎週まとめてお知らせします。

新型コロナウイルス感染予防のため、イベントが急に中止される場合があります。
申し込み後も各イベントの公式サイトをよく確認してください。

【東京】【コーサクPLAY DAY】キラキラコーサク集合!~アクセサリー、レジンキーホルダー、オリジナルミラーづくり

photo

日時:1月28日(土)11:00~16:00
場所:シモキタFABコーサク室(東京都世田谷区北沢2-3-3 第2友和ビル)
対象:小学1年生以上~大人 ※子どもだけの参加は小学4年生から。小学1年~3年生は保護者同伴。
費用:参加チケット3300円 ※追加制作は1つにつき1100円。
主催:シモキタFABコーサク室
概要:子どもも大人も「コーサクして、コーサク室で、遊ぶ日」コーサクPLAY DAY。1月のテーマは「キラキラコーサク」で、好きなキラキラパーツを選んで作るハンドメイドアクセサリーや、ラメでキラキラさせるレジンキーホルダー、ミラーアクリルをパーツで飾るキラキラ手鏡の、3つのキラキラコーサクから1つ選んで作成する。詳細はURL参照。要申し込み。
https://peatix.com/event/3474033

【オンライン】#分解のススメ 第15回 感電上等! ガジェット分解のススメ HYPER出版記念 

photo

日時:1月28日(土)13:00~15:00
場所:オンライン(Zoom)
費用:無料 ※カンパあり
主催:ニコ技深センコミュニティ
概要:1月27日にオーム社より発売する 「感電上等! ガジェット分解のススメ HYPER」の出版を記念し、著者が本の内容を紹介するイベント。登壇者はfabcrossでもおなじみのギャル電きょうこ氏高須 正和氏や、金沢大学の秋田 純一教授ThousanDIY氏 、鈴木涼太氏。質疑応答も行う。また、分解LT参加者も募集している。詳細はURL参照。要申し込み。
https://bunkai15.peatix.com/

【オンライン】新年LT会「私の愛するIoT 2023」兼 STM32+mROS 2 作品発表会

photo

日時:1月28日(土)14:00~16:00
場所:オンライン(YouTube)
費用:無料
主催:IoT ALGYAN(あるじゃん)
概要:ALGYANが厳選したエンジニア達を招き、現場でひときわ輝くエンジニアが持つ秘めた情熱のルーツと、新年の所信表明を聞いて一緒にときめきを感じてみよう、という取り組み。また、「mROS 2 ハンズオン!」にて希少STMボードを受け取った強者エンジニア達の作品発表LTも予定している。詳細はURL参照。要申し込み。
https://algyan.connpass.com/event/268971/

【東京】大迫力!7セグメントLEDを4つ使ったインターネット時計を作ろう!

photo

日時:1月29日(日)16:30~18:30 ※1月29日(日)0:30予約締め切り
場所:アクセアカフェ神田店(東京都千代田区神田須田町1-16-5 ヒューリック神田ビル1F)
対象:PCの操作に慣れている方
費用:5000円
主催:アクセアカフェ神田店
概要:Arduino互換Wi-Fiマイコン「ESP32-C3」を搭載したSeeed Studioの「XIAO ESP32C3」をメインモジュールとして、時刻を表示するインターネット時計を作成する。インターネット時計はNTP(Network Time Protocol)から時刻を取得するため、時刻合わせが不要で正確。また、7セグメントLEDを4つ使うため、迫力のある表示ができる。当日使用する部品は、ワークショップ前にパーツ屋に買いに行く。詳細はURL参照。要申し込み。
https://www.street-academy.com/myclass/151465

【東京】CES2023潜入レポート~サスティナブルはCSRではなくビジネストレンドへ、CESから見るグローバルテック企業の変化~

photo

日時:2月2日(木)19:00~20:30
場所:FabCafe Tokyo(東京都渋谷区道玄坂1-22-7 道玄坂ピア1F )
費用:無料
主催:FabCafe Tokyo
概要:3年ぶりにフルスケールでの開催となった2023年の「CES(Consumer Electronic Show)」。今年のCESでは、EVやメタバースというキーワードも注目されるなか、大手テック企業を中心に「サステナビリティ」「脱炭素」というワードが多く語られていたという。このイベントでは、サステナビリティなものづくりに取り組むエレファンテックの杉本雅明氏と、テクノロジーを用いた未来のコミュニケーションを企画している電通のなかのかな氏を招き、2023年のCESからみる最新の技術トレンドについてディスカッションを行う。詳細はURL参照。要申し込み。
https://ces2023report.peatix.com/

【東京】溶接と金属AMの進歩 #23-02

photo

日時:2月10日(金)13:30~18:00
場所:機械振興会館(東京都港区芝公園3-5-8)
費用:3万円 ※日本3Dプリンティング産業技術協会会員:無料、日本溶接協会会員:5000円
主催:日本3Dプリンティング産業技術協会(J3DPA)
概要:近年、技術進歩が著しい分野としてあげられる金属AM(3Dプリンティング)。一方、産業や生活に完全に定着した技術である溶接技術は多くの分野で活用されながら現在も技術進歩が継続している。金属AMには、DED方式など溶接技術と密接な関りがある技術もあり、相互に影響を及ぼしながらさらに進歩していくものと期待されている。このセミナーでは溶接技術の第一人者である大阪大学平田 好則氏を基調講演に迎え、両分野の技術の経緯や進歩を俯瞰しながら解説をしていただく。また、溶接/金属AM両分野の有識者による応用技術や応用事例、AM造形技術や事例の紹介も予定している。詳細はURL参照。要申し込み。
https://weldam2023.peatix.com/

なお、こちらは記事執筆時の情報です。
定員オーバーなどにより、ご参加できない場合もございますので、ご注意ください。

※ものづくりに関連するイベント情報がありましたら、問い合わせフォームからご連絡ください。

これまで紹介したイベント一覧

おすすめ記事

 

コメント

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る