新しいものづくりがわかるメディア

RSS


タグ:企業の記事一覧

ChatGPTなど新技術で進化するキャラクターとの暮らし。召喚装置「Gatebox」が目指すもの

ChatGPTなど新技術で進化するキャラクターとの暮らし。召喚装置「Gatebox」が目指すもの

2016年12月、最初の予約販売を開始したその商品は、「キャラクターと暮らす世界を実現する」というコンセプトとともに、世界に衝撃を与えた。リリースから7年、量産化、他社との提携などを行いながら、進化を続けている。「好きだから作る」を極め、メイカーからハードウェアスタートアップへと成長したGateboxの代表取締役 武地実(たけちみのり)氏に話を聞いた。

インタビュー | 2023/09/12 06:30

アジアのMakers by 高須正和

M5Stack CEO ジミーが語る2023年計画「より広い範囲で、アイデアを簡単にプロトタイプできるように」

M5Stack CEO ジミーが語る2023年計画「より広い範囲で、アイデアを簡単にプロトタイプできるように」

2017年に最初の製品を発表したM5Stackシリーズは順調に売上を伸ばしている。2018年2月に国内販売開始して以来、日本は同社における世界シェア35%と最大の市場だ。 日本だけでなく世界全体でも売上は伸びている。開発に協力するエンジニアが増え、フルタイムの日本人社員も入社している。R&Dにおける日本のメイカーの存在感は、M5Stackの中でどんどん大きくなってきているのだ。

トピックス | 2023/07/04 06:30

老舗ネオン工房に行ってきた! 一瞬で我が家をサイバー空間に変身させるオーダーネオンサインを作ろう

老舗ネオン工房に行ってきた! 一瞬で我が家をサイバー空間に変身させるオーダーネオンサインを作ろう

みなさんは、ネオンサインを間近で見たことはあるでしょうか? 昭和レトロブームの影響もあり、近年では居酒屋やBARでも小さいネオンサインが見られるようになりました。しかし、その多くはLEDを使用した「LEDネオン」だということをご存じでしょうか。 昔ながらのネオン管を使ったネオンサインは近年では減少し、現在はほとんどがLEDを使ったものに置き換わっているそうです。この事実を知ったのは、サイバーおか…

ものづくりラボ | 2023/05/16 07:00

もっと見る

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る