新しいものづくりがわかるメディア

RSS


fabcross週間アクセスランキング(2024年8月5日~8月18日)

8/5から8/18まで、fabcrossで人気のあった記事ベスト10をご紹介します。

第1位

Wiiリモコンを再利用——ESP32搭載コントローラーボード「OpenMote」

Arduino互換のコントローラーボード「OpenMote」がKickstarterに登場し、出資を募っている。

第2位

Raspberry Pi Picoをオシロスコープ化できる拡張基板が発売

Raspberry Pi Picoをオシロスコープ化するための拡張基板「Raspberry Pi Pico用オシロスコープ基板2 PL2407AFE」が発売された。

第3位

Raspberry Pi Zero 2 Wと電子ペーパーを搭載したiPodライクなポータブル音楽プレーヤー

iPodのような外観のポータブル音楽プレーヤーを自作するプロジェクトをRaspberry Pi公式ブログが紹介した。

第4位

SpaceXのように垂直着地するロケットを学生YouTuberが試作し、動画で紹介

YouTubeチャンネル「JRD Propulsion」は2024年7月6日、推力ベクトル制御装置やフライトコンピューター、着地用の脚を装備したモデルロケットが垂直着地に成功した動画を投稿した。このロケットを製作したのは、モンゴメリー高校の学生Aryan Kapoor氏だ。

第5位

Arduino制御の3Dプリント製6+1軸ロボットアームを改良——部品の素材を変更して剛性向上

デスクトップサイズのDIYロボットアーム「Real Robot One(以下、RR1)」バージョン2をArduino公式ブログが紹介した。

第6位

3Dプリンターで作ったら温めて変形——感温性フィラメント発売

テクダイヤが、ユニチカ製の感温性フィラメント「TRF+H」を発売した。

第7位

スイッチサイエンスが「M5Stamp Fly」「M5Atom Joystick」を販売開始

スイッチサイエンスは、M5Stackの新製品「M5Stamp Fly」「M5Atom Joystick」の販売を開始した。

第8位

ラズパイ用HATをESP32で使う——オープンソースの小型マイコンボード「StackyFi」

Raspberry Pi用HATと互換性のあるコンパクトな開発ボード「StackyFi」がKickstarterに登場し、目標額の調達に成功している。

第9位

3Dプリント後に自己組織化し、伸縮性と高導電性を両立する新素材を開発

アメリカ・ペンシルベニア州立大学は2024年6月26日、同大学の研究者らが高い導電性を持ち、伸縮可能かつ自己組織化する新素材を開発したと発表した。皮膚と接するひずみセンサーや筋電位センサーといったウェアラブルな医療機器を、3Dプリントによって容易に造形することができる。

第10位

ArduinoやRP2040の講座から、親子で工作教室などが楽しめる「タミヤホビーワールド」まで

ものづくり関連のイベント情報を毎週まとめてお知らせします。

おすすめ記事

 

コメント

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る